ぽっちゃ〜〜〜〜ん。。。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#土*風*火 |
CATEGORY : [Hawaiian Life] |
![]() |
|
めっさ、へさしブリにコンサートに行ってきたがや。アスウインド&ふぁいあ。いつもは「行きたいね〜」って口ばっかりのぐれぎょりんが、珍しく急にその日にチケッツを買うた。 ぶれじでりゅほーりゅに着いたらめっさ混み混み。すごいもんじゃのぉー、余裕こいてぎりぎりに行ったらパーキングが見つからず、大往生。。らっきーにも、従業員のしとがでてくりてようやく見つかる。会場に入ると皆、平均年齢55歳ってかんぢ?びーりゅやワイン片手のおっちゃん、おばちゃんで賑わう。あり?コンサートもう、始まってるんとちゃうのん?こんなとこで飲んだくれて。。さすが大人のコンサートだら。。みんな、余裕で酒買いに行ったり出たり入ったり。。 会場に入ったら、皆ノリノリ「ディスコ」状態。よっぱらいのおばちゃんは腰ふって瞑想して踊ってはるし、大合唱だら。電話もカメラもヤリタイ放題。横のおっちゃんはずっと電話してはるし、あちこちでカメラのフラッシュが..ほなわても。。 おもちろいのは「クラップユアはんど!」ってゆわはって、最初は皆手上げて手たたいてるけろ、そのうち皆おぢおばじゃけ、腕が下がって来て持続せんことだら。ぷぷぷ。後ろのおっちゃんは「皆座って観ようよ!」って叫んだはるし、アリーナ席で座って観るなんざ、間違ってるで、おっちゃん。 Marie Whiteがパーキンソン病になってから、ほとんどFillip Barryがメインで歌っちょったんじゃが、皆もご存知のあの高音。しつこいほどのドラムやギターのパフォーマンスに途中で何回も観てる方が卒倒しそうになったがや。。あのお年でインターミッションなしで演奏し続けたのはさすがプロだら。。ぴ。。(←脱毛) それと、わしはベーシストのVerdine Whiteはどーみてもタニャカおぶ東京のヘッドシェフのれすたーがフリンジパンタロンで顔を黒く塗って演奏してるようにしかみえんかったノ。 そりと、びっくらちたのはSeptemberのイントロのキーボードソロの大事なところでキーボードの兄ちゃんの椅子が壊れて落ちたけろ、音を外さず引きつつけたとこだら〜。最初は笑いとるための演出かとおもたがや。 周りのしと達を楽しみつつ..え〜え、私も飛びましたとも、踊りましたとも!歌いましたとも!叫びましたとも!そして、わしなりに《おーるでーずのレジェンドのコンサートが4度おいしい理由》を考えてみたがや。 1. 音楽はもちろんハイレベルですんばらしい。 2. 皆で全曲大合唱できる。 3. それぞれが思い出を反芻して楽しめる。 4. 観客ワッチングで笑える。 いや〜、もっともっといろんな懐かしい曲を聞きたかったけど、アーチストも観客もあれが限界だったかもちれんのー。今度はサザンのコンサートでも日本であったらいきたいのーっち、思ったわしだったがや。。(また休止してもたらしいけろ) コーフンのあまりなが〜いレポーチになったけろ、読んでくりたしと、てんきう〜。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 10 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
オオ〜ウ、楽ちそうぢゃノウ〜!
コブシを回ちて唄うぷぢい...(うっとり)。 おぢおばの腕が下がってくりゅ、っちうクダリも、めっさ臨場感あふれて大笑いちたがや。 わしは、そのむかし、マンマミーアのムーヂカリュ見にいって、アバの曲をみんなで大合唱ちたのを思いだちたノ。 オトナって、たのちいわねっ! 【2008/06/0323:09】||ぴん#2e6a76cfb[ EDIT ]
おぉ。感動がヂンヂン伝わってくりゅノウ。
アーチストも観客もあれが限界・・ちうクダリは、ボテバラをかかえて笑ったがや。 こげな楽しさがいっぱいあるコンシャートは他にはないノウ。 【2008/06/0407:25】||めちっと#5773e641db[ EDIT ]
>おぢ玉
一緒にいきたかったがや〜。そったらじぇったい、ステージが始まってよーと外でワインこうていっぴゃー飲ってただら? >ぴん おう!(おとこらちく)アバもええのぉ。わしとおぢ玉は「だんしんぐくぃーん」のハモリが得意だで。今度キャラオキでも、いかが?ほんまにオトナになると怖いもんも無くなるし、食べれるもんも増えるし、いろいろたのちいいわね。 >めち 一緒にたのしんでくりててんきぅ〜。皆、びーる、ワイン片手に踊っちょったで、オトナのコンサートはなんでもアリでたのしいがや。 【2008/06/0515:19】||ぷ〜#2e3c16d30e[ EDIT ]
>Kちゃん
そーやろ?野球とかフットボールはわかるねんけど。。でも、おっちゃんおばちゃんやし、暴徒はでんかもしれんけど、ハゲしい若者のコンサートで酒はなんかなぁ。。どうよ? 【2008/06/0808:40】||ぷ〜#3525a0ee99[ EDIT ]
懐かしいなぁ~
しかも今でも現役で、 頑張ってるんやね。 ええもん観はった、 羨ましいわ。 追伸先月はありがとう ございました。 >あんちゃん
こげなアクティブでねーブログを覗きにきてくりて、てんきう〜。 あんちゃんも一緒に飛びたかっただら? そりはそーとサーヒンのイメトレちてりゅ?ぷぷ。 【2008/06/1018:03】||ぷ〜#3525a06e80[ EDIT ]
ぷ~はん、お久しぶりです。
別の意味でものすんごい貴重なライヴ! 会場の一体感が伝わってくるようや。。 そういや、わいも数年前になるけど ディオンヌ・ワーウィック(ホイットニー・ ヒューストンのおばちゃま)のライブに 行ったえ。 でも…会場はがら空き状態で寂しかった…。 ライブ鑑賞後って通常テンションUPするもんやが 声の張りを失ったディオンヌはんの姿に 哀愁を感じ、胸が痛くなったのを覚えてる…。 ps.な、な、なにぃ!?大ゴキ5匹と格闘?? 一人VS5匹とは、、やっぱり奴等は卑怯もんや! 想像したないけど…もしわいが同じ状況に 直面したら恐怖のあまり気を失うかも。。 それにしても素手で殺せるなんて… 尊敬する人物リストに入れまっせ。 【2008/06/1018:09】||ニコ#9377f53df9[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
椅子がこわりたクダリで椅子から落ちそうになったがや。ぷぷぷ。わしは飛んで踊って歌って叫ぶぷぢーのスガタを鑑賞ちたかったノウ〜。もちろんぷぢーもステーヂの上におっただら?